大自然流

大自然流

炭画の世界へようこそ!

大自然流 RSS Feed
 
 
 
 

Archive for 7 月, 2010

7/31 ボーイスカウトつくば第一団                  定例団会議

8月定例団会議
 ①団報告・予定・協議事項
 ②ビーバースカウト隊 ③カブスカウト隊 ④ボーイスカウト隊
 ⑤ベンチャースカウト隊 ⑥ローバースカウト隊  各隊の報告と予定
第15回日本ジャンボリー明日8/1~8/9まで 茨城805隊
 朝霧高原
 

7/30 自宅前に御神輿が来てくれた

7/30 寺町のお祭りで子ども御輿が家々に練り歩いていた。
      16時頃,丁度ゆかりの森へ行こうとしたところ
      自宅前に御輿が来てくれた。(7/30・31祭礼)

7/30 防災グリーンツーリズム奉仕

昨日の今日のことで,内容がよく分からないまま,とにかく現地に行った
(ゆかりの森16時)何をしてよいのやら,誰が中心人物なのか分からない
  とにかく,バーベキュウーかまど4カ所の炭を熾した。
  ホットライスを見学した(中山環境サービス)。ご当地のレシピを見学・試食
  させて頂いた。なるほど,震災時には有効だと勉強になった。
 こども達20人ぐらい,震災時の心のケアとして手品の演技と指導をした。
総勢70人位?(大人・子ども)・・・・・様々な人の集まり?
     ・新潟(北条・六会)の人
     ・つくばの人(防災研究所・ラジオつくば・福祉協議会・東京事務所
         吾妻小学校・他ボランティア
     ・下妻の人
     ・横浜の人
 独法人防災科学技術研究所G長・ラジオつくば社長・つくば市東京事務所の
 方々と懇談した。とにかくお天気で屋外で料理をすることが出来た。
観光バスのNo,プレートを見ると,長岡Noだった。(新潟)
①ポテトまんじゅう  ②乾パンスープ  ③ひじきの昆布和え
④ホットライス(水で加熱)  ⑤麩の唐揚げ  ⑥冬瓜の炒めもの
⑥冬瓜と鯨の汁もの
 

7/29 防災グリーンツーリズム実証実験               つくば市社会福祉協議会から依頼

首題の件,何故か?突然(7/29)つくば市社会福祉協議会から
参加の依頼の電話が入った(明日のことを今日)
 急遽,過去の阪神淡路大震災の時に作成した危機管理の冊子を
 修正・整理して,社会福祉協議会事務所に持参した。参考資料として・・・
日時:7/30    場所:つくば市ゆかりの森  他
 主催:独立行政法人防災科学技術研究所
 テーマ:防災グリーンツーリズム実証実験について
  新潟県柏崎市北条地区コミュニティ振興協議会がつくば市を訪問
    (新潟地震)
    (小学生・中学生・保護者・北条市民レーポーター参加)
 ①災害疎開体験 
 ②ご当地災害炊き出しコンテスト(17:00~20:00(ゆかりの森)
   季節の食材をもちより行う(交流会をかねて行う)
   意見交換などを行う 
 ③災害ボランティア活動支援マップシステムの検証

7/26 結索法(ロープ結び)教材準備              つくば市立高山中学校

家庭教育学級(親子自然体験教室)
 7/27 第1回目 担当の先生と学校で打合せ(老生の担当は,結索)
 8/11 スクールリーダー研修会開催予定
 8/28 本番開催予定
    ①流しソーメン(器材から製作) ②BBQ ③結索 ④クラフト・・・等     

7/25 ボーイスカウトつくば第一団                  ビーバースカウト隊々集会


7/25 今朝のカブト虫の捕獲

今日は,ボーイスカウトつくば第一団のビーバースカウトの隊集会
が,西公民館で行われる予定(幼稚園の年長~小学一年生)
 その時のプレゼントとして捕獲してきた。
4時半頃現地に行ったところ,自転車に乗った一人のおじさんが
時計を落としたので探しに来た。と言った・・・今朝1時頃カブトを
採りに来た時に落としたらしい。
  老生は驚いた。1時頃に来ている人がいるんだなと・・・
帰ろうとしたとき,こっちの木を見てみと言われ見に行くと,何と
すごい,10匹位居る
  今まで知らなかった木をおじさんが教えてくれた。
これは,有りがたい。普通は教えないのに,いいおじさんだ。

7/24 今鹿島小学校サマーキャンプ奉仕

7/24(土)非常に猛暑の一日だった
 テント張り(設営)・ピザ作り・カレー作り・飯盒炊飯(炊爨)
 8つの飯盒の飯も焦げもなくうまく炊けた。(少しの焦げは喜んでいた)
 約15分位でOKだった。
  ダンボールのピザは各班6回焼いた。一人6枚食した(切ったもの)
 こども達は満腹気味になった様子。・・・(老生は1枚・・・ダイエット中)
夕方から空模様が怪しくなってきた。(稲妻・雷鳴が激しく)
雨は降らなかったが,転ばぬ先の杖で,キャンプファイヤーは体育館で行った。
こども達もみんな元気に楽しくやっていた。
 キャンプファイヤーの〆の会長の挨拶の中で来年もやりたいか・・・
 に対して,こども達は,やりたい・・・と返事が返ってきた。
とにかく,無事故・無災害で何よりだった。
 楽しい一時だった。

7/24 今鹿島小学校キャンプ奉仕準備

 
5~6年の親子の希望者によるサマーキャンプとのこと。
親子の絆や思出の行事となることが目的とお聞きしたので
老生は,手も足も出さず見守る程度にしたいと考えている。
 ①テントの建て方 ②火の起こし方 ③刃物の使い方
 ④飯盒の使い方 ⑤キャンプファイヤの方法等々・・・

7/24 ミニミニ菜園(食べきれない)

ミニトマトは毎日収穫しても,次つぎと色づいてくる
  今年の朝顔は成績が悪い

カテゴリー

大自然流

 

2010 年 7 月
« 6 月   8 月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

日記保管庫

Recent Posts

Popular Posts

  • None found

お知らせ

長らくお待たせをいたました。 この度、大自然流は内容を一新してオープンいたしました。 大自然流の活動を、楽しくご紹介してまいります。 なお一層のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 大自然流『炭画』炭聖会 , 雅号:炭聖・・・(元祖)

最近の投稿

メタ情報