6/29 ウォーキングコース (6/28 昨日、マジックグッズを整理した)
写真クリックで拡大
                                        ご老体
————————————————————–
6/28, (昨日)
   既存のマジックグッズを 整理してみた。
6/28  庭のナメクジ
   マダラコウラナメクジ

炭画の世界へようこそ!
 
写真クリックで拡大
                                        ご老体
————————————————————–
6/28, (昨日)
   既存のマジックグッズを 整理してみた。
6/28  庭のナメクジ
   マダラコウラナメクジ
見事な素晴らしい奇石
   ご老体
(ポンチョ着てても濡れる)
写真クリックで拡大
用水路 筑波山
ご老体
写真クリック=拡大
アマサギ
アマサギ チョウチョ
小さな5mm位のカエル
ご老体
授業参観 :感想
  児童の授業態度 元気で明るく 声も大きく
       非常に楽しそうで、ご老体も授業を受けたい気持ちになった。
  音楽の授業他、中学生が数人お手伝いして授業を進めている
      素晴らしいことだと思った
  先生方の授業の進め方も教材をいろいろ工夫され、ご苦労が分かります。
 
  授業以外に各種の行事を企画されており、先生方のご多用、誠にご苦労様です。
  教室内の整理整頓、児童の掲示物も素晴らしい。
  生き物の飼育もしており、命の大切さの教育にもなっている。
   保護者の授業参観者数も多く関心があることが良く分かる
      ご夫婦で参観されている姿も見かけられた。
 
   先生方の履物は、緊急時に対応できるような履物であった。(危険予知)
  
ご老体は、何のお役にも立てないのに、何故か
  平成18年から学校評議員を委嘱されている。
7月1日(金):14;30~予定
マジック携帯ボックス
マジック演技材料
演技順序組み立て
素晴らしい石 アオダイショウ
ご老体
google地図15枚切り張りで、行程地図作成
   筑波古道散策
    国登録有形文化財など2箇所見学予定